トイトッキ・大津漁港・長節湖

お久しぶりにトイトッキに寄ってみましたが感動的に何もなし。
十勝川由来の植物とウバガイがちらっとあるくらいでした。

大津漁港にも寄ってきました。
ヒドリガモとキンクロハジロっぽい鳥たちが休んでいました。
ちなみ同日の移動中にオオハクチョウ・タンチョウ・オジロワシ・ヒシクイを
見かけました。
渡りの季節ですねー。
ちなみに港でぬし化していたゼニガタアザラシ「コロちゃん」はもここ2年くらい
姿を見せていません。
どこかで元気でいれば良いのですが。

汽水湖・長節湖にやってきました。
遠くに鳥たちがいるくらいで実に静かです。

手前が湖で奥が太平洋です。
この日、湖と海はつながっておらずMさんが渡っています。
ちょっと絶景っぽいですね。

私たちが長節湖を訪れた日は海の波がやや高めでした。
そしてこの二日後この辺りでご遺体があがったそうです。
発見者になならずに済んでよかったです。
合掌。
| ビーチコーミング | 07:05 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑