拾い納めかな

福岡に行けなくてただ“やさぐれて”るのも何なんで家を直してもらったり猫をなでくり
回したり鳥を眺めたり温泉に浸かったり美味いもの食ったりしながらやさぐれてました。
…ええ、とっても元気でしたよ。
なので海にも行ってきました。
12月から閉鎖される所なのでこれが今年の歩き納めかなと思います。

赤い集魚灯ってたまに見かけますがこのオレンジのは初めてみました。
最近出たものなのかたまたま私が見なかっただけかな??

今回の収穫はこちら。
シリンダー型のガラス浮き一個。
長さ約11cmと小ぶりなものでした。

ちなみにエンボスが入っていて川口でした。
エンボス入りのシリンダー浮きはほとんど持っていなかったのでちょっと嬉しい。
川口以外のエンボスならももっと嬉しかったけど(ボソッ)

最近ふと思ったのですがチシマカモメガイとカモメガイの違いはなんなんでしょうか。
生息地域?大きさ?
最近ちょっと疑問です。
ちなみにこの画像のカモメガイは長さ約9cm強幅4.5cmと大きめ。
| ビーチコーミング | 22:01 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑
オレンジの集魚灯!?可愛い色だなぁ~
素敵だぁ^-^
それにシリンダー浮き♪良いなぁ^^
ボソっと言ったお言葉は(><)
良いじゃないですかぁ!!!!羨ましいなぁ。
| まあちゃん(たれマロン) | 2010/11/30 22:55 | URI |