ヤマシチ のガラス浮きの漂着

先日の台風で近所の川が大決壊しました。
家の回りは約55cm水がやってきたようです。
そのためガラス浮きを保管していた車庫も浸水しガラス浮きは
どこかにプカプカと流れていってしまいました。
かわりに大量の汚泥という置き土産。
でも、その前にきた北海道に来た台風7号は少しだけガラス浮きを
十勝の浜に置いていってくれました。

ちょっと見にくい写真ですが やまの下に七(ヤマシチ)の陽刻の入ったガラス浮きです。
私は初めて拾いました。
ここ数年新しいマークを拾うことがなかったので嬉しいです。
小樽にこれと同じヤマの下に七の屋号がついた建物があります。
旧大家倉庫です。
海産商を営んでいた大家七平という方が立てたものだそうです。
海産商だったのだからもしかするとちょっと関係があったりするかもしれませんねー。
あるといいなーと思っています。
| ガラス浮き | 21:05 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑