ふらのクリエーターズマーケット

のらさんが出店なさるというふらのクリエーターズマーケットこっそり覗いてきました。
いきなり30℃を超える暑い中でしたが大盛況。

うみねこ屋さん発見。
こっそり盗撮。(すいません、のらさん)
漂着物でたくさんのクラフトを作って出品されていました。
ビーチグラスや貝を使ったリース綺麗でした。
体験コーナーも盛況なご様子。
いつものように熱の入ったご指導中ののらさん。
ビーチミングに全く関心のなかった友人もリースやストラップに感動していました。
友人が陶片のストラップを買わせていただました。
すごい沢山の出展者のみなさん。
いろんなクラフト作品に興奮して色々買いそうになりました。
特に消しゴムはんこはかわいいお店が沢山あったかな。
ただ、どのお店も個性があって手が込んでいて面白いものが沢山。
クラフト作家のみなさんの情熱と活気であふれていました。

そして是非見たかった浅原硝子さん。
飾り用のミニ浮き玉と涼しげなコップをゲットしてきました。
すごく気に入ったのでさっそくバッグにつけてます。
吹きガラスで硝子浮き(漁で使うもの)を作っているのは浅原さんお一しかいないなんて寂しいなぁ…。
7月にも小樽硝子市があるそうなので時間があったら行きたいなぁ。

マイブーム(死語?)のきのこモチーフのストラップもお買い上げ。
いやー楽しかったぁ。
ブースに覆いかぶさるように木があって毛虫が降ってくる中のらさんお疲れ様です。
あと一日がんばってください!
お近くの方是非行ってみてくださいね。
| ちょっと遠くへ行って来た | 21:56 | comments:7 | trackbacks:0 | TOP↑