ツツジ色に染めてみる。

今年は曇りのち曇りみいな天気が続き冷夏なんだなーと思ったら
突如蒸し暑い(けど結局曇ってる)日がやってきた十勝からお送りしています。
やっぱり体調で低空飛行なのでこれと言ってネタがございません。
なのでやはり元気だった春ごろの話をしたいと思います。
それはツツジが満開の頃。
庭に咲く濃いピンクのツツジで綿糸を染めてみました。

出来上がりがこちら。
なんか写真で見るとけっこん濃く染まって見えますね。
実際に使用する一本にするとけっこう薄め。
白じゃないけどはっきりとしたピンクでもないかな~ということろ。
染の方法はネット検索で食酢で染める方法を試してみました。
これが定着がとっても難しかった。
水洗い以外の方法はどれもこれも綺麗さっばり色が落ちてしまうのです。
ちなみに↑の写真の奥が自宅のツツジで染めたもの。
手前のやや黄色がかかったピンクのものは実家の同じちょっと違う品種(園芸種)の
ツツジで染めてみたものです。
はあ、染色って難しい。
| やってみました | 11:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑